電車・バスの乗り方 - 東京近郊埼玉県さいたま市の日本語学校

電車・バスの乗り方

東京都心部は、電車、地下鉄が網目のように張り巡らされており、これらをうまく利用できると、非常に便利です。また、バスは、電車に比べると路線が分かりにくいですが、料金の支払い方法は、簡単ですから、慣れればバスも便利です。

SUICA・PASMOが便利!

首都圏での移動のときは、電車・地下鉄・バスに共通して使えるプリペイドカードであるSUICAや、PASMOの利用が便利です。駅の自動販売機か、窓口で購入することができます。JR線と地下鉄、私鉄線の乗り換えなどもスムーズです。SUICAは、JR発行のプリペイドカード、PASMOは、私鉄発行のプリペイドカードのことで、現在は、首都圏で利用する場合、ほぼ同じように使えます。

詳しい利用方法は、こちらをご覧ください。
SUICA
PASMO

また、1か月以上、長期にわたって滞在する場合、SUICA定期券、PASMO定期券の利用が便利です。これは、定期券とプリペードカードの機能がセットになっていて、通常の定期券の区間外で利用した場合は、自動的に区間外の料金が精算されるようになっています。

定期料金を知りたい場合は、Yahoo Japanの運賃検索(日本語のみ対応)が便利です。

切符の買い方

1.駅の路線図で、目的の駅までの料金を確認します。
2.自動券売機で、料金の表示された金額を押します。
3.お金または、SUICA・PASMOを入れます。
4.切符が出てきます。

改札の通り方

1.手前のスリットに切符を挿入します。
 (SUICA・PASMOの場合は、読み取り部分にタッチします。詳しくは、SUICAPASMOをご覧ください)
2.すぐ先のスリットから切符が出てきます。
3.チケットを取って、ゲートを通過します。

首都圏の路線図

首都圏JR・私鉄・地下鉄路線図
JR東京近郊路線図
東京地下鉄路線図

Contact us!

与野学院日本語学校は
日本語以外でのお問い合わせもOK
英語、中国語、ベトナム語、タイ語など
多くの言語に対応しています
入学の申し込み・お問い合わせはこちら